インターネット字書きマンの落書き帳
アルフレートくんを少し可愛く書きたい!(新年の挨拶)
可愛く書きたいけど、あまり可愛く書きすぎるとアルフレートくんらしくない。
可愛いけどちゃんと男の子である姿を書いていたい。
そういった案配は大事にしていきたいですよね。
(心の挨拶)
ヤマムラさんは攻めの時、スパダリをどんどん盛ってもいいだろう!
そう思っているのでスパダリ感はどんどんマシマシで生きていきたいとも思います。
(心の挨拶)
今回は、ヤマムラさんのお手伝いに行こうと思ったのにあんまり手伝えない上に野営で寝過ごしちゃうアルフレートくんのお話ですぞい!
付き合っていない、お互いにわりとピュアピュアな気持ちを抱いている初々しい頃合いの二人を書きました。
お正月でもいつでもBLを書いていきて生きたい!
いつも心にBLを、を合い言葉に頑張るのは楽しいです!
可愛く書きたいけど、あまり可愛く書きすぎるとアルフレートくんらしくない。
可愛いけどちゃんと男の子である姿を書いていたい。
そういった案配は大事にしていきたいですよね。
(心の挨拶)
ヤマムラさんは攻めの時、スパダリをどんどん盛ってもいいだろう!
そう思っているのでスパダリ感はどんどんマシマシで生きていきたいとも思います。
(心の挨拶)
今回は、ヤマムラさんのお手伝いに行こうと思ったのにあんまり手伝えない上に野営で寝過ごしちゃうアルフレートくんのお話ですぞい!
付き合っていない、お互いにわりとピュアピュアな気持ちを抱いている初々しい頃合いの二人を書きました。
お正月でもいつでもBLを書いていきて生きたい!
いつも心にBLを、を合い言葉に頑張るのは楽しいです!
PR
普通に付き合っている新堂さんと荒井くんの話をします。(挨拶)
正月三が日くらいBLを書かないでいられないのか?
と我ながら思いますが いられないぞ!
今回は荒井くんに女装をさせて喜ぶ新堂さんの話です。
別に荒井くんの女装を書きたいという訳ではなく「嫌々ながらも女装する荒井くん」を書きたいので、女装要素は弱めですぞい。
正月三が日くらいBLを書かないでいられないのか?
と我ながら思いますが いられないぞ!
今回は荒井くんに女装をさせて喜ぶ新堂さんの話です。
別に荒井くんの女装を書きたいという訳ではなく「嫌々ながらも女装する荒井くん」を書きたいので、女装要素は弱めですぞい。
あけましておめでとうございまっす!
いやァ、大晦日に寝て朝起きたら年が明けてたんですよね。
(あたりまえ)
とりあえず今年も動いている限りぼちぼち更新していきたいとおもーいまーす。
よーろしーくねー。
元旦じゃ無ェと一年の抱負とかいおうとも思わないんで……ぼちぼち目標とかそういうの立てておーきまーすウェーイ。
「何かしら同人誌を出す」
同人誌を出したいな、出せるだけの話をもう書いているだろうな……。
そう思うジャンルはあるものの、流行病がおこってから出してないんですよね、同人誌。
だから今年は1冊でも出そうかなと思ってます。
一冊はFF14で出すのを決めているのですがこれは頒布する予定はないので……。
頒布できる作品を出したいもんですねェ。
アパシーで出せれば一番いいんだけどなァ……いかんせん「作者が最大手」だからな……。
直接参加するタイプのイベント参加は無理でもオンラインイベントに参加とかね。
オンラインイベント! 未来のイベントだ……。
〆切がないとなかなか本を出さないので何とかしてぇもんです。
あー〆切~、〆切がこーい。
イベントをちゃんと探せ~。(全てが無精になっているダメな人間)
「罪を減らす」
罪とはそれすなわち「積み」である……。
強欲の罪業をもっているので積みゲーや積み本がね!
もう夢いっぱいなんですよ。
特にsteamね、あれはいけません、買ったら何か「やったー!」って気分になるから。
あれはいけませんよ……。(やったーって気分で積んでるいっぱいのゲームを眺める)
本もかなり買ってそのままワクワク読書待ちになっているんで……消化していきたいね!
読みたい本もやりたいゲームも増えるいっぽうさ!
人生は娯楽を楽しむには短すぎるよォ~。
「一次創作をぼちぼち出す」
ぼちぼちやっていきたいよね~。
自分は一次創作も2万文字前後の中編をいくつか書いてまとめる、というスタイルが好きなので中編を4,5本くらい出して一冊の本にするくらいのイメージでやっていきたいと思います。
去年はダラダラとしているけど何となく怪奇っぽいものを解く大学生コンビ、タテノとサクラを書いたので彼と彼女をもうちょっと書いていきたいですね。
それと、以前から書きたい時代小説があるのでそれに着手できたらいいなと思ってます。
どちらも中編4,5本を想定してやっていきますぞい。
特に何かあるって訳じゃ無いけど出せたら楽しい!
このくらい?
二次創作とかBLは日常生活なので今後もぼちぼち書いていきます~。
webサイトも少しずつ増やしていくし以前書いたけどwebに乗せるの億劫になったのはブログとかに乗せていこうかな……。
ま、とにかく気負わずやっていきますんでよーろしーくねー。
みんなも「今年もしくよろ~」とか「俺もこれがんばる~」とかあったらここに拍手したりしていくといいよ! 御利益あるから。
何か抱負を書いたりしておくと「がんばれよ」と俺が応援しまーす。
んじゃーみんな死なないように生きててねー。
死んじゃった人はー49日にちゃんと成仏してお盆にかえっておいでーまたねー。
いやァ、大晦日に寝て朝起きたら年が明けてたんですよね。
(あたりまえ)
とりあえず今年も動いている限りぼちぼち更新していきたいとおもーいまーす。
よーろしーくねー。
元旦じゃ無ェと一年の抱負とかいおうとも思わないんで……ぼちぼち目標とかそういうの立てておーきまーすウェーイ。
「何かしら同人誌を出す」
同人誌を出したいな、出せるだけの話をもう書いているだろうな……。
そう思うジャンルはあるものの、流行病がおこってから出してないんですよね、同人誌。
だから今年は1冊でも出そうかなと思ってます。
一冊はFF14で出すのを決めているのですがこれは頒布する予定はないので……。
頒布できる作品を出したいもんですねェ。
アパシーで出せれば一番いいんだけどなァ……いかんせん「作者が最大手」だからな……。
直接参加するタイプのイベント参加は無理でもオンラインイベントに参加とかね。
オンラインイベント! 未来のイベントだ……。
〆切がないとなかなか本を出さないので何とかしてぇもんです。
あー〆切~、〆切がこーい。
イベントをちゃんと探せ~。(全てが無精になっているダメな人間)
「罪を減らす」
罪とはそれすなわち「積み」である……。
強欲の罪業をもっているので積みゲーや積み本がね!
もう夢いっぱいなんですよ。
特にsteamね、あれはいけません、買ったら何か「やったー!」って気分になるから。
あれはいけませんよ……。(やったーって気分で積んでるいっぱいのゲームを眺める)
本もかなり買ってそのままワクワク読書待ちになっているんで……消化していきたいね!
読みたい本もやりたいゲームも増えるいっぽうさ!
人生は娯楽を楽しむには短すぎるよォ~。
「一次創作をぼちぼち出す」
ぼちぼちやっていきたいよね~。
自分は一次創作も2万文字前後の中編をいくつか書いてまとめる、というスタイルが好きなので中編を4,5本くらい出して一冊の本にするくらいのイメージでやっていきたいと思います。
去年はダラダラとしているけど何となく怪奇っぽいものを解く大学生コンビ、タテノとサクラを書いたので彼と彼女をもうちょっと書いていきたいですね。
それと、以前から書きたい時代小説があるのでそれに着手できたらいいなと思ってます。
どちらも中編4,5本を想定してやっていきますぞい。
特に何かあるって訳じゃ無いけど出せたら楽しい!
このくらい?
二次創作とかBLは日常生活なので今後もぼちぼち書いていきます~。
webサイトも少しずつ増やしていくし以前書いたけどwebに乗せるの億劫になったのはブログとかに乗せていこうかな……。
ま、とにかく気負わずやっていきますんでよーろしーくねー。
みんなも「今年もしくよろ~」とか「俺もこれがんばる~」とかあったらここに拍手したりしていくといいよ! 御利益あるから。
何か抱負を書いたりしておくと「がんばれよ」と俺が応援しまーす。
んじゃーみんな死なないように生きててねー。
死んじゃった人はー49日にちゃんと成仏してお盆にかえっておいでーまたねー。
2022年終わっちゃうねありがとう!
今年も何とか元気な水槽に浮かぶ脳髄として過ごしました!
※自分のことを水槽に浮かぶ脳髄だと思っている病気です
今年一年は……
8月くらいからアパシー 鳴神学園七不思議をプレイしはじめてずっとアパシーやってましたね!
おかげで健康に良かった気がします。
一次創作もぼつぼつして、楽しいな!
やっぱ自分のキャラで好き放題できるの楽しいな!
なんて改めて思ったので、一次創作もまたぼちぼち再開していきたいっすね。
流行病がおきてからずっと同人誌は出しておらず今に至っておりまして、今年も特に本を出すに至らなかったのはやや心残りですが……来年なんとかしたいね!
明日から本気出すってやつだ!
んじゃま、こっちは年越し蕎麦も食ってあと寝るだけなのであばよ!
何か「ことし一年サンキューおつかれ! 良いお年を!」とかあったらこの記事の拍手とか気軽にしていくと追々とお返事するとおもーいまーすよろしくね!
今年の事はどうでもいい!
俺ぁ来年を何とかするぜ! って人は来年に改めて挨拶を出すからそっちに拍手でもしていってくれ!
へばな!
したっけ!
今年も何とか元気な水槽に浮かぶ脳髄として過ごしました!
※自分のことを水槽に浮かぶ脳髄だと思っている病気です
今年一年は……
8月くらいからアパシー 鳴神学園七不思議をプレイしはじめてずっとアパシーやってましたね!
おかげで健康に良かった気がします。
一次創作もぼつぼつして、楽しいな!
やっぱ自分のキャラで好き放題できるの楽しいな!
なんて改めて思ったので、一次創作もまたぼちぼち再開していきたいっすね。
流行病がおきてからずっと同人誌は出しておらず今に至っておりまして、今年も特に本を出すに至らなかったのはやや心残りですが……来年なんとかしたいね!
明日から本気出すってやつだ!
んじゃま、こっちは年越し蕎麦も食ってあと寝るだけなのであばよ!
何か「ことし一年サンキューおつかれ! 良いお年を!」とかあったらこの記事の拍手とか気軽にしていくと追々とお返事するとおもーいまーすよろしくね!
今年の事はどうでもいい!
俺ぁ来年を何とかするぜ! って人は来年に改めて挨拶を出すからそっちに拍手でもしていってくれ!
へばな!
したっけ!
平和な世界線で普通に付き合ってる新堂パイセンと荒井くんの話をしています。(挨拶)
日常的に荒井くんの家に遊びに来て泊まっているような新堂パイセンの何でもない話。
何でもない日常の話! 何でもない日常のはなし。
何でもない日常で特に何をする訳でもなくただお互いがいる空気だけある、交わす言葉が乏しくともその空気を感じたい時あるでしょう?
ない? 今日からあることにしようよッ!
そう思ったので、荒井ん家に遊びに行ったけど割と即寝てる新堂さんの話です。
季節的には冬のイメージで書いてるんですよね……。
でも世界観設定的に冬がくると新堂さんも進路とかあって忙しかろうから……とか思っちゃった俺の現実性が季節を曖昧にしました。
でも冬のせいです。
はい。
日常的に荒井くんの家に遊びに来て泊まっているような新堂パイセンの何でもない話。
何でもない日常の話! 何でもない日常のはなし。
何でもない日常で特に何をする訳でもなくただお互いがいる空気だけある、交わす言葉が乏しくともその空気を感じたい時あるでしょう?
ない? 今日からあることにしようよッ!
そう思ったので、荒井ん家に遊びに行ったけど割と即寝てる新堂さんの話です。
季節的には冬のイメージで書いてるんですよね……。
でも世界観設定的に冬がくると新堂さんも進路とかあって忙しかろうから……とか思っちゃった俺の現実性が季節を曖昧にしました。
でも冬のせいです。
はい。