インターネット字書きマンの落書き帳
昔の事を何となく思い出して眠れなくなってしまうアルフレート君概念です。
冬というのは、寒さや日照時間不足もあって何かとマイナスな事を思い出したり……。
嫌な事を引きずってしまったり、そういう状態になりやすい時期なんですよねッ。
実際、歴史を俯瞰的に見ると『最も人が死にやすい時期』は初夏ごろとされてるんですが、夏は『いっぱい産まれる時期』でもあるんで、生と死より強い日差しから生を感じやすい……反面、冬は雪や何やで閉ざされた感覚が強くなり、精神がより『死』を強く自覚する時期だと……。
詩的には、そんな風に語られたりします。
ま、どうでもいいですね。
あっ、作品は最初に描いた一行の話です! どうぞ!
冬というのは、寒さや日照時間不足もあって何かとマイナスな事を思い出したり……。
嫌な事を引きずってしまったり、そういう状態になりやすい時期なんですよねッ。
実際、歴史を俯瞰的に見ると『最も人が死にやすい時期』は初夏ごろとされてるんですが、夏は『いっぱい産まれる時期』でもあるんで、生と死より強い日差しから生を感じやすい……反面、冬は雪や何やで閉ざされた感覚が強くなり、精神がより『死』を強く自覚する時期だと……。
詩的には、そんな風に語られたりします。
ま、どうでもいいですね。
あっ、作品は最初に描いた一行の話です! どうぞ!
PR
ぐらぶるくん。
ファラとユーリの同期組、メチャクチャ好きなんだよねぇ。
二人の間に恋愛感情があるのかどうか。
そういったのはさておいて、「お互い同期だから苦難を乗り越えたりして何とか今まで生き抜いてきた」という共通体験がある中、よく知っているようで時々知らない顔を見ると「あれ、ユーリこんな所あったんスね」「ファラってこういう所あったんだな……」みたいに、お互いの知らない一面に戸惑ったりしてほしいな。
そういう気持ちをもっているので描きました。
お互いがお互いの事を語るスタイルになっているので、ファラとユーリ両面でお楽しみください。
グランくんが話しているイメージなので、ユーリはややフランクな感じにしてます。
軍人正義感真面目っぽさが難しかったので。(何故本音を言ってしまうのだ)
ファラとユーリの同期組、メチャクチャ好きなんだよねぇ。
二人の間に恋愛感情があるのかどうか。
そういったのはさておいて、「お互い同期だから苦難を乗り越えたりして何とか今まで生き抜いてきた」という共通体験がある中、よく知っているようで時々知らない顔を見ると「あれ、ユーリこんな所あったんスね」「ファラってこういう所あったんだな……」みたいに、お互いの知らない一面に戸惑ったりしてほしいな。
そういう気持ちをもっているので描きました。
お互いがお互いの事を語るスタイルになっているので、ファラとユーリ両面でお楽しみください。
グランくんが話しているイメージなので、ユーリはややフランクな感じにしてます。
軍人正義感真面目っぽさが難しかったので。(何故本音を言ってしまうのだ)
ヤマムラさんはとってもやさしい!
それに比べて自分は嫉妬深くて執念深くて狭量でダメダメだ……。
なんて劣等感を抱いてしまい、劣等感からつい苛立ってしまうアルフレートくんの話ですよ。
『恋人に相応しいように』
『相手に相応しくなりたい』
お互いがそう思って、お互いのために研鑽できる。
そういうCPは……素敵なものですねッ。
それに比べて自分は嫉妬深くて執念深くて狭量でダメダメだ……。
なんて劣等感を抱いてしまい、劣等感からつい苛立ってしまうアルフレートくんの話ですよ。
『恋人に相応しいように』
『相手に相応しくなりたい』
お互いがそう思って、お互いのために研鑽できる。
そういうCPは……素敵なものですねッ。
平和な世界線でいずれ付き合う事になる手塚と芝浦の概念です。(挨拶兼幻覚の説明)
旅行するから暫く会えない。
そう告げて別れたしばじゅんちゃんが、旅行終ったはずなのに中々姿を見せなくて不安になってしまうみゆみゆの話ですよ。
だいぶ手塚が「クッソ重たいし面倒くさい男」になってるんだけど、俺ぁあいつだいぶ重たいし面倒くさい男だと思っているので、そうなりました。
俺が思ったからそうなんです。
二次創作はすべて俺の非公式設定を披露する場所です。
旅行するから暫く会えない。
そう告げて別れたしばじゅんちゃんが、旅行終ったはずなのに中々姿を見せなくて不安になってしまうみゆみゆの話ですよ。
だいぶ手塚が「クッソ重たいし面倒くさい男」になってるんだけど、俺ぁあいつだいぶ重たいし面倒くさい男だと思っているので、そうなりました。
俺が思ったからそうなんです。
二次創作はすべて俺の非公式設定を披露する場所です。
平和な世界線で普通に付き合ってる手塚と芝浦の話です。(挨拶)
公式に接点がなかったはずのCP、最初に書いたのが2015年なんですよね。
それからあんな事になるなんて……。
まさか井上御大と同担だなんてと思うと感慨深いです。
……深くねぇから!
今でも狼狽えて冷静でいられてねぇから!
そんな気持ちの乱れとは裏腹に、通常運転していきたいと思います。
公式で何かあっても、実際にこの二人のCPは落ち着いたもんですよ。
まぁ、当然ですよね。(それ以外の部分にインパクトがありすぎんだよ)
公式に接点がなかったはずのCP、最初に書いたのが2015年なんですよね。
それからあんな事になるなんて……。
まさか井上御大と同担だなんてと思うと感慨深いです。
……深くねぇから!
今でも狼狽えて冷静でいられてねぇから!
そんな気持ちの乱れとは裏腹に、通常運転していきたいと思います。
公式で何かあっても、実際にこの二人のCPは落ち着いたもんですよ。
まぁ、当然ですよね。(それ以外の部分にインパクトがありすぎんだよ)