インターネット字書きマンの落書き帳
ヤマムラさんはとってもやさしい!
それに比べて自分は嫉妬深くて執念深くて狭量でダメダメだ……。
なんて劣等感を抱いてしまい、劣等感からつい苛立ってしまうアルフレートくんの話ですよ。
『恋人に相応しいように』
『相手に相応しくなりたい』
お互いがそう思って、お互いのために研鑽できる。
そういうCPは……素敵なものですねッ。
それに比べて自分は嫉妬深くて執念深くて狭量でダメダメだ……。
なんて劣等感を抱いてしまい、劣等感からつい苛立ってしまうアルフレートくんの話ですよ。
『恋人に相応しいように』
『相手に相応しくなりたい』
お互いがそう思って、お互いのために研鑽できる。
そういうCPは……素敵なものですねッ。
PR
平和な世界線でいずれ付き合う事になる手塚と芝浦の概念です。(挨拶兼幻覚の説明)
旅行するから暫く会えない。
そう告げて別れたしばじゅんちゃんが、旅行終ったはずなのに中々姿を見せなくて不安になってしまうみゆみゆの話ですよ。
だいぶ手塚が「クッソ重たいし面倒くさい男」になってるんだけど、俺ぁあいつだいぶ重たいし面倒くさい男だと思っているので、そうなりました。
俺が思ったからそうなんです。
二次創作はすべて俺の非公式設定を披露する場所です。
旅行するから暫く会えない。
そう告げて別れたしばじゅんちゃんが、旅行終ったはずなのに中々姿を見せなくて不安になってしまうみゆみゆの話ですよ。
だいぶ手塚が「クッソ重たいし面倒くさい男」になってるんだけど、俺ぁあいつだいぶ重たいし面倒くさい男だと思っているので、そうなりました。
俺が思ったからそうなんです。
二次創作はすべて俺の非公式設定を披露する場所です。
平和な世界線で普通に付き合ってる手塚と芝浦の話です。(挨拶)
公式に接点がなかったはずのCP、最初に書いたのが2015年なんですよね。
それからあんな事になるなんて……。
まさか井上御大と同担だなんてと思うと感慨深いです。
……深くねぇから!
今でも狼狽えて冷静でいられてねぇから!
そんな気持ちの乱れとは裏腹に、通常運転していきたいと思います。
公式で何かあっても、実際にこの二人のCPは落ち着いたもんですよ。
まぁ、当然ですよね。(それ以外の部分にインパクトがありすぎんだよ)
公式に接点がなかったはずのCP、最初に書いたのが2015年なんですよね。
それからあんな事になるなんて……。
まさか井上御大と同担だなんてと思うと感慨深いです。
……深くねぇから!
今でも狼狽えて冷静でいられてねぇから!
そんな気持ちの乱れとは裏腹に、通常運転していきたいと思います。
公式で何かあっても、実際にこの二人のCPは落ち着いたもんですよ。
まぁ、当然ですよね。(それ以外の部分にインパクトがありすぎんだよ)
ウリエンジェさんとムーンブリダさんの話です。
うちのヒカセンもちょっとだけ出ます。
ウリエンジェさんはママっぽいけど、ムーンブリダさんはパパっぽいよね。
毎日の食事はウリエンジェさんが作ってくれてるけど、たまの休日に凝った料理を作ってくれるのはムーンブリダさんだよね……。
みたいな妄想をしてたら広がって収拾がつかなくなったので、つけずに書きました。
研究に没頭すると食事がおろそかになりがちのムーンブリダさんに差し入れをしていたウリエンジェさんという概念と、ちょっと時間があると凝った料理を差し入れてくれたムーンブリダさん概念です。
うちヒカセンは褐色白髪片目かくれの童顔ミコッテサンシーカー(21)という設定ですが、まぁそこまで関わってないので説明はこのくらいでいいでしょう。
うちのヒカセンもちょっとだけ出ます。
ウリエンジェさんはママっぽいけど、ムーンブリダさんはパパっぽいよね。
毎日の食事はウリエンジェさんが作ってくれてるけど、たまの休日に凝った料理を作ってくれるのはムーンブリダさんだよね……。
みたいな妄想をしてたら広がって収拾がつかなくなったので、つけずに書きました。
研究に没頭すると食事がおろそかになりがちのムーンブリダさんに差し入れをしていたウリエンジェさんという概念と、ちょっと時間があると凝った料理を差し入れてくれたムーンブリダさん概念です。
うちヒカセンは褐色白髪片目かくれの童顔ミコッテサンシーカー(21)という設定ですが、まぁそこまで関わってないので説明はこのくらいでいいでしょう。
自分が知っている子供が、獣になってしまった。
そんなヤマムラと、彼とともに行動しヤマムラの背中を見るアルフレートくんのオハナシですよ。
最初から知り合わなければ良かったのに。
そう思いながらも、知り合っていたからこそ悲しむ事が出来るのだとも思う。
もし死んでしまうなら出会わなければ良かったというのなら、全ての命は最初から産まれてこなければ良かったのではないか。
そんな事を考えて、生きて……。
別にそんな事考えて生きてませんが、ヤマムラさんは考えているんじゃないかな。
何て思ったり思わなかったりです。はい。
そんなヤマムラと、彼とともに行動しヤマムラの背中を見るアルフレートくんのオハナシですよ。
最初から知り合わなければ良かったのに。
そう思いながらも、知り合っていたからこそ悲しむ事が出来るのだとも思う。
もし死んでしまうなら出会わなければ良かったというのなら、全ての命は最初から産まれてこなければ良かったのではないか。
そんな事を考えて、生きて……。
別にそんな事考えて生きてませんが、ヤマムラさんは考えているんじゃないかな。
何て思ったり思わなかったりです。はい。
