忍者ブログ

インターネット字書きマンの落書き帳

   
死印をクリアした記念にBLを書きます。(挨拶)
いや、端的にいって「何をいってるんだおまえは」ですが、生まれちまったもんは仕方ねぇな!

というワケで、主人公×真下のBL小説です。
なんか唇がやけに綺麗な真下に突然キスをしてみる話ですよ。

主人公はデフォルト名(八敷一男)です。
イメージ的に八敷おじさんの方が真下より年上だと思っているので、八敷おじさんが年上っぽく振る舞ってます。

拍手

PR

・・・つづきはこちら

死印のSSを書くのにハマってます。(挨拶)

今回は、死印最後の物語で明らかになる真相。
その「災禍の中心」が密かに握りつぶしていた重要な証拠などがあったとしたら……。

そんな「前日談」的なエピソードを書いてみました。
前日談なんですが、当然が如く死印のネタバレがありますのでクリアした人用の話です。

死印を買え!
そして遊べ!

今回は模造ネタ模造手紙シーンがいっぱい入っている、俺の大好きな模造二次創作です。
模造は健康にいいぞ。

拍手

・・・つづきはこちら

漆黒、5.5全部終わってるぞーーーーーーー!
ウェルリトも何もかんもやってるぞーーーーーーー!

という人向けの話です。
誰の話か、という時点でネタバレになっちまうので一応、文字色反転で書きますが。

ガイウス閣下が苦渋を抱きながらそれでも無様に生き続ける。
そんな話です。

ヒカセンはひろしをイメージしてます。
ガイウス閣下……辛い男だ…。


拍手

・・・つづきはこちら

エオルゼア学園の数学教師・マキシマさん概念の話です。

エオルゼア学園で数学教師として地味で野暮ったい服装ながら丁重に数学を教えてくれるガレアン人のマキシマ先生。

そんなマキシマ先生に対して憧れを抱いている男子学生が、マキシマ先生に数学の問題を教えてもらいにいきつつ、話してみたら存外に相思相愛っぽかった……。

みたいなストーリーです。

なんだこれは!?
と思ったが、書いている俺は……結構楽しかったぜ!

マキシマ先生は先生だとたぶん一人称「ボク」になるだろうな……。
という謎妄想フィルターが入ったのでマキシマ先生の一人称はボクだし、FF14世界よりもうすこし柔らかな印象になってるような気がしますが仕様です。

なお、男子学生になったのは「Twitterでアンケートをとったら男子学生のほうが多かった」という理由なので俺のせいじゃないです。(責任転嫁)

男子学生は、無気力っぽくちょっと砕けた印象。
「マキシマ先生を娶ってあげますよ」とか言っちゃうタイプです。

夢小説なのか夢BLなのか。
もうかいてる俺にもよくわからないけど、書いててむちゃくちゃ楽しかったです!


拍手

・・・つづきはこちら

死印、ホラーとしてぼくのSUKIな設定が盛りだくさんな上、キャラクターがとても……。
とても好みなんですよね。

絵柄といい、キャラ立ちといい……。
特に登場人物が基本的に素直でいい奴だったり、女の子でも肝が据わっていたり、自分のやりたいことや目的があるなどスジが通っていたりしていて好感が持てる人物が多くてSUKI……。

何より主人公の見た目がめちゃくちゃに顔がいいので顔がいいオッサンって栄養素高いですね!
生気の失せた、どこか物憂げな昼行灯の朴念仁……イイ、すごくいいよ君ィ……。
作中で比較的にウダウダと考え込み、いろいろなものを一人で背負い込んで内に入っていくような気質なのも、あのどこかアンニュイな外見に合致していてスマートライフですね!

というワケで、今回はそんな主人公の後日談的な話です。
流れとして安岡さんと真下さんが出ています。

後日談ネタなので死印クリア済みを想定しているよ!
できるだけクリアしてから見てね!

拍手

・・・つづきはこちら

  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 6
8 10 12 13
14 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
東吾
性別:
非公開
職業:
インターネット駄文書き
自己紹介:
ネットの中に浮ぶ脳髄。
紳士をこじらせているので若干のショタコンです。
Copyright ©  -- くれちきぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]