忍者ブログ

インターネット字書きマンの落書き帳

   
平和な世界線で、いずれ付き合う事になる手塚と芝浦の話です。
いずれ付き合う事になる未来が確定しているものの、まだ付き合ってない頃。
一方的に手塚に対して片思いをしている(と思っている)芝浦くんが、急にいつもの公園から姿を消した手塚を心配したり、プレゼントをもらってなんかはしゃいだり。
そうして一喜一憂するような話ですよ。

芝浦くんはこの頃自分の一方的な片思いだと思ってますが、手塚くんも少なからず気にかけているので実は片思いじゃないんですよね。
まぁいいですけど。

そんな話でーすはーいよんでー。
俺の幻覚読んでー。


拍手

PR

・・・つづきはこちら

月の光が導いたもの。
ルドウイークが見続けた光が、希望であったのだとしたら。
そしてその希望が、普通の人間が語る光輝くものではなく闇にだけ見られる微かな願いなのだとしたら……。

そんなーこんなーのルドウイークの話です。
彼が信じた「月の光」その導きとは。
その正体がもし「こうであったのだとしたら」

信じる事くらいは、英雄に許されてもいいのだろう。


拍手

・・・つづきはこちら

ムーンブリダという名前が「月の嫁」という意味らしい。
というのを聞いて「なるほどな……」って顔しちゃったから、今回は「月に娶られた花嫁・ムーンブリダ」と、その姿を思い出すウリエンジェ。
そして蛮神と呼ばれた「月の女神・ツクヨミ」の話です。

色々と入り混じってしまったが、きっとウリエンジェの見た夢の話とかでしょう。

ムーンブリダとツクヨミ関係の話なので、紅蓮のパッチ分終っている感じでオナシャス。
はーツクヨミ様はおうつくしいドスエ……。

ツクヨミ様の性格が若干ブレてる感じは、ウリエンジェさんの中に「本当のツクヨミ」が存在しないため、ムーブリダの面影が被っているからです。(という言い訳で予防線をはるおれ)


拍手

・・・つづきはこちら

昔の事を何となく思い出して眠れなくなってしまうアルフレート君概念です。

冬というのは、寒さや日照時間不足もあって何かとマイナスな事を思い出したり……。
嫌な事を引きずってしまったり、そういう状態になりやすい時期なんですよねッ。

実際、歴史を俯瞰的に見ると『最も人が死にやすい時期』は初夏ごろとされてるんですが、夏は『いっぱい産まれる時期』でもあるんで、生と死より強い日差しから生を感じやすい……反面、冬は雪や何やで閉ざされた感覚が強くなり、精神がより『死』を強く自覚する時期だと……。

詩的には、そんな風に語られたりします。
ま、どうでもいいですね。

あっ、作品は最初に描いた一行の話です! どうぞ!


拍手

・・・つづきはこちら

ぐらぶるくん。
ファラとユーリの同期組、メチャクチャ好きなんだよねぇ。

二人の間に恋愛感情があるのかどうか。
そういったのはさておいて、「お互い同期だから苦難を乗り越えたりして何とか今まで生き抜いてきた」という共通体験がある中、よく知っているようで時々知らない顔を見ると「あれ、ユーリこんな所あったんスね」「ファラってこういう所あったんだな……」みたいに、お互いの知らない一面に戸惑ったりしてほしいな。

そういう気持ちをもっているので描きました。
お互いがお互いの事を語るスタイルになっているので、ファラとユーリ両面でお楽しみください。

グランくんが話しているイメージなので、ユーリはややフランクな感じにしてます。
軍人正義感真面目っぽさが難しかったので。(何故本音を言ってしまうのだ)

拍手

・・・つづきはこちら

  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
東吾
性別:
非公開
職業:
インターネット駄文書き
自己紹介:
ネットの中に浮ぶ脳髄。
紳士をこじらせているので若干のショタコンです。
Copyright ©  -- くれちきぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]