インターネット字書きマンの落書き帳
時々、ヤーナムの街で『こういう仕事をしてた一般人がいたかもしれない』みたいな話を書くのが好きなんですが、今回は『カレルを刻む事を仕事にしている人』を書いてみました。
もうカレルというものが失われて久しいころ。
異国からやってきて、彫り師としての腕を生かす意味でカレルを刻むのを生業にしている男のもとに『カレルを入れて欲しい』と願い出る青年に、男が聞かせた話……。
という風体の短編です。
輝きのカレルを刻む青年なので、イメージとしてアルフレート君がカレルを身体に刻む時にあった男みたいな感じです。
実際、カレルってどんなもんなんだろうね。
不思議の街、ヤーナム。
もうカレルというものが失われて久しいころ。
異国からやってきて、彫り師としての腕を生かす意味でカレルを刻むのを生業にしている男のもとに『カレルを入れて欲しい』と願い出る青年に、男が聞かせた話……。
という風体の短編です。
輝きのカレルを刻む青年なので、イメージとしてアルフレート君がカレルを身体に刻む時にあった男みたいな感じです。
実際、カレルってどんなもんなんだろうね。
不思議の街、ヤーナム。
PR
平和な世界線で普通に付き合ってる手塚×芝浦という概念です。
(今年もこの幻覚をよろしくね!)
季節のネタは季節のうちに書いておきたいよね!
という事で今回は「お正月は何かと忙しくて芝浦くんが遊びにこれないのを知って油断してダラダラすごしていた手塚お兄さん」の話だよ。
わりと季節を感じるように手芝を描いていて思ったんだが……。
マジで手塚くん、『本当にその商売で生計成り立ってるの?』ってくらい稼げてなさそうだよなッ!
路上占いは、本当に稼げない……本当に稼げないんだ……。
そんな事を考えて書いていたら、手塚お兄さんの怠惰な生活が想定以上にリアルな一人暮らし男の怠惰な生活になっちまったが、まぁ気のせいだろう。
正月はダラダラ過ごして生きて行こうなッ!
(今年もこの幻覚をよろしくね!)
季節のネタは季節のうちに書いておきたいよね!
という事で今回は「お正月は何かと忙しくて芝浦くんが遊びにこれないのを知って油断してダラダラすごしていた手塚お兄さん」の話だよ。
わりと季節を感じるように手芝を描いていて思ったんだが……。
マジで手塚くん、『本当にその商売で生計成り立ってるの?』ってくらい稼げてなさそうだよなッ!
路上占いは、本当に稼げない……本当に稼げないんだ……。
そんな事を考えて書いていたら、手塚お兄さんの怠惰な生活が想定以上にリアルな一人暮らし男の怠惰な生活になっちまったが、まぁ気のせいだろう。
正月はダラダラ過ごして生きて行こうなッ!
去年の年末ドラマ「岸辺露伴は動かない」良かったですね!
そう思って岸辺露伴を描きたくなったから、今年の書きはじめは岸辺露伴先生にします。
動かないシリーズは「原作:岸辺露伴 作画:百年生きている先生」となっている事が多いので……。
何となく「あの先生」の事について語る話です。
新年から「俺が楽しいから書きました!」テイスト満載の話を書いていこうと思います。
いつも二次創作は「俺が楽しいから書きました」という気持ち、大事にしていこうなッ!
そう思って岸辺露伴を描きたくなったから、今年の書きはじめは岸辺露伴先生にします。
動かないシリーズは「原作:岸辺露伴 作画:百年生きている先生」となっている事が多いので……。
何となく「あの先生」の事について語る話です。
新年から「俺が楽しいから書きました!」テイスト満載の話を書いていこうと思います。
いつも二次創作は「俺が楽しいから書きました」という気持ち、大事にしていこうなッ!
まだ付き合ってない頃のヤマムラさんとアルフレート君の話です。
いやね、散々と付き合ってイチャイチャしている二人とか書いていたので……。
こう、「まだ付き合ってませんよ」って宣言して頭を切り換えるのが、だいぶ難しい感じになっちゃってるんですよねッ!
何せ俺の脳内では、3年以上付き合ってますからッ。
今回は、ヤマムラさんが書きかけの恋文を見つけてしまい狼狽えてしまうアルフレートくんの話ですよ。
いやね、散々と付き合ってイチャイチャしている二人とか書いていたので……。
こう、「まだ付き合ってませんよ」って宣言して頭を切り換えるのが、だいぶ難しい感じになっちゃってるんですよねッ!
何せ俺の脳内では、3年以上付き合ってますからッ。
今回は、ヤマムラさんが書きかけの恋文を見つけてしまい狼狽えてしまうアルフレートくんの話ですよ。
平和な世界で手塚と芝浦が付き合っている話です。
(毎回恒例・一行で説明する幻覚)
今回は、今までの恋人には『重い男』『外面と内面が違いすぎる』と、存外早くにフラれていたけど、芝浦とは半年も付き合っていられてるなぁ……。
なんて、しみじみ思ってしまう手塚くん概念ですよ。
本作品の手塚くんは「男女どちらでもいけるけど、今までの恋人は女性のほうが圧倒的に多い」タイプ。
芝浦くんは「男しか愛せないけど、深入りするのが怖くてセフレとしか殆どしてなかった。まともに付き合った相手は手塚が初めて」タイプです。
初々しくていいね!
(初々しいの定義とは?)
(毎回恒例・一行で説明する幻覚)
今回は、今までの恋人には『重い男』『外面と内面が違いすぎる』と、存外早くにフラれていたけど、芝浦とは半年も付き合っていられてるなぁ……。
なんて、しみじみ思ってしまう手塚くん概念ですよ。
本作品の手塚くんは「男女どちらでもいけるけど、今までの恋人は女性のほうが圧倒的に多い」タイプ。
芝浦くんは「男しか愛せないけど、深入りするのが怖くてセフレとしか殆どしてなかった。まともに付き合った相手は手塚が初めて」タイプです。
初々しくていいね!
(初々しいの定義とは?)