忍者ブログ

インターネット字書きマンの落書き帳

   
醜い獣となったルドウイークが、人間だったころに愛した女性の思い出に浸る話です。
ルドウイークをわりと不器用で自分のことを清らかだとも英雄だとも思っていない、たまたま獣を殺すのが人より少し上手だったひと、くらいのイメージで書いておりますぞい。

夢小説的な感じに近いような気がします!
夢小説というジャンルのことよくわからない人が書いているので正式な夢小説じゃないとは思いますが。

いぜん、ぷらいべったーにupしておいた作品を引き上げて行き場がなくなったのでブログにあげたんで、ひょっとしたら過去作に同じ話があるかもしれませんが、そこは可愛い俺のすることなので許してください。

ルドウイークと彼を慕う淑女みたいなの好き?
俺もーーーーーーーーー!


拍手

PR

・・・つづきはこちら

オリジナルの怪談を書きました。
₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

夏なので怪談の季節!
ですから、怪談っぽい怪談を語ってみたいと思います。

今回は、心霊スポットがある街で運転手をしている人から聞いた話をします。
俺の土地も比較的に田舎なんですが、やれあそこは出る、ここは出ると言われる場所は結構ありますね。
どうせなら石油でも出てほしいもんです。

拍手

・・・つづきはこちら

あつはなつい~~~~~~。(挨拶)
というワケで、自分のwebにおく作品を増やしました。


<オリジナル更新>

百舌木さんは30%の確率でハミガキしています
 微ホラーのオリジナル短編。
 ある殺人犯の独白と、壊れた奇妙な人形と、謎の第三者「百舌木さん」の話。

 以前書いてwebにもupしてあったと思うけどどうだったかなぁ~。
 今はここの他にノベルアップ+にも置いてありますゾイ。
 百舌木さんという名前は小林泰三氏の著作「百舌魔先生のアトリエ」に出る百舌魔先生から勝手に拝借しました。


<二次創作更新>

 まぁまぁに新堂×荒井の話しかしておらん。

赤裸々な秘匿
 アパシー 鳴神学園七不思議の新堂×荒井の話をしている。
 事後にわりと生々しいえっちな話をする男子○校生という概念が好きなので書いたや~つ。
 えっちなこと話しているけど二人とも初心いと思う。
 噛み癖があるシーンが出ますのでヒト咬傷を心配するかもしれませんが大丈夫です!
 万全の治療を行っています!


誤解と反動
 アパシー 鳴神学園七不思議の新堂×荒井の世界線でしか話が出来ないのかもしれない。
 新堂の腕に噛み傷を見つけて「何をしたんだ!?!?」とめっちゃくちゃ狼狽えるボクシング部顧問の植野という概念です。
 植野もめっちゃくちゃ慌てるし、新堂もめっちゃくちゃ慌ててなんか楽しいね!
 楽しい楽しい!
 咬傷には万全の治療が行われております! 大事だと思うので何度も言おうね!

それでは今日も元気にぱわーちゃーーーーじ!




拍手

タイトル通り、コサイタスに愛しているを挨拶みたいに言うだけのヘリオスです。
コサイタスの前で何かヘリオスは一方的に話してそうだよね、と思って書いてみました。
ぜんぶヘリオスの模造台詞。

Twitterに一編だけupしておいたんですが、いくつか書いたらブログにupできる長さになるかなァ~と思っていくつか書いてみました。

わりと自分勝手に愛していると言いまくるタイプのわがままヘリオス詰め合わせセットです。

何だろうねこれって思った!?
書いている俺が楽しい何かだよ!


拍手

・・・つづきはこちら

津詰と襟尾が出る話をします。(挨拶)

この話はTwitterでフォロワーのタイノさんが素敵な刑事組のまんがをupしておりまして……。
その作品を見て「身体が傷だらけのボスはいいなァ~」と思い書きました。
天才のまんがと天才のリクエスト! 本当にありがとうございます。

この話は、ボスの背中にある傷を見て「市民を守るボスの背中は絶対にオレが守る!」と決意を固くするタイプの襟尾が出てきますぞい。
襟尾が過去にボスに助けられたんだよ! みたいな模造をしていますが、「この時空ではこれが真実に違いない」という気持ちを抱いてくだされば幸いです。

オレの宇宙ではそうなんだよ……!

A面(津詰視点)とB面(襟尾視点)で、同じシーンを別視点で書いてますがこれはオレの趣味でそうなってます。
一つのシーンを二つの視点で書くのが好きなんだなぁ。

ボスに対する感情が重たい襟尾好きかい?
今日から好きになろうぜ!

拍手

・・・つづきはこちら

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
東吾
性別:
男性
職業:
インターネット駄文書き
自己紹介:
ネットの中に浮ぶ脳髄。
紳士をこじらせているので若干のショタコンです。
Copyright ©  -- くれちきぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]